諦めてはいけない!熟年婚活、中高年婚活、シニア婚活の概要
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”山田さん” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/2-1.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]はぁ~…。
年齢も年齢だし、将来のパートナーを見つけておかないと、本当にヤバいかもしれない…。
でも、結婚相手って見つかるのかな…、不安…。[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”婚活コンシェルジュ” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/3-5.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]大丈夫ですよ、山田さん。
今の時代、インターネットを使った婚活がおすすめです。
きっと山田さんにぴったりなステキな人が見つかりますよ☆[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”山田さん” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/1-2.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]でも、騙されたり、お金を請求されたりはしないんですか?
ネットでの出会いは、色々な事件や問題があるように思うんですが…。[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”婚活コンシェルジュ” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/2-3.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]はい、大丈夫です。
確かに、昔は危ないといわれていましたが、今は、しっかりと身分証明しないと利用できないものであったり、ネット監視がちゃんとされているので安全性はかなり高いです。[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”婚活コンシェルジュ” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/3-5.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]有料のものもありますが、逆にいうと、お金を払ってでも本気で婚活に励む方がいるということです。[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”婚活コンシェルジュ” radius=”true” avatar_border=”true” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://xn--eck7a6c577u8je0lcvwl23t76i.com/wp-content/uploads/2019/03/2-3.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]まずは、どういったネット婚活があるのか、下のボタンから気になるものを押してみて下さい☆[/word_balloon]
[toc]
まずは、訪問ありがとうございます。
当サイトは中高年、熟年世代の婚活を応援する総合サイトです。
結婚できる婚活サイトや役立つ婚活情報を詳しく紹介しています。
・
・
・
当サイトに来た多くの方は、
「もうそろそろ結婚したい」「独身を卒業したい」「独り身が辛い」と考え、婚活を考えていると思います。
でも…、「年齢が年齢だけに、結婚できるか不安…」と考える中高年、熟年世代の方もいるでしょう。
しかし、安心してください。
今、流行りのネットを利用した婚活も成婚率が高く、安心して利用することができます。
無料資料請求や無料で利用できるものも多くあります。まずは無料で婚活始めてみませんか??
初心者でも安心して婚活を始められるサイトをまとめてみました。
婚活サイトは熟年、中高年婚活でもかなり効果的なツール
- 対面してのお話が苦手な方
- 一度で多くの人との出会いが欲しい方
- 毎日忙しくて時間のない方
今の時代、ネット婚活といって、アプリやサイトを使った婚活も活発になってきています。
インターネットの一般社会への浸透や、幅広く色々な人と効率良く出会えるネット婚活は、徐々にではありますが、成婚率も高まってきています。
しかし、婚活サイトに限らず、インターネット上で出会いを探すという行為は、良くない、悪いイメージがありますよね。
今では優良婚活サイトも多く存在しており、本当に男女の出会いを助け、結婚を果たしているカップルも数多く存在しています。
そもそも、婚活サイト、アプリって安全なの?
[su_spoiler style=”fancy” title=”クリックで開きます”]
婚活サイトやアプリを使ったネット婚活は、どうしても出会い系サイトを連想してしまい、怖い、危ないってイメージありますよね。
不安に思ってしまうのは当然だと思います。
ですが、婚活サイトやアプリと、悪質な出会い系サイトには大きな違いがあります。
安心、安全に婚活ができるだけの機能が十分に備わっているのです。
年齢確認と身分証明書の確認をしている
婚活サイトやアプリは、免許証などで身分証明をしっかりと確認しているので、年齢をごまかしたり、偽名を使ったりなど、偽って登録をすることができないです。
逆に、出会い系サイトや身分証明確認がないサイトは、サクラなどの悪質な利用者がいて、危険なのです。
24時間体制で管理、見張っているので怪しいユーザーを近づけさせない
怪しいと思うユーザーを、24時間体制ですぐに確認し、ブロックや通報するシステムがあるので、被害に遭う前に避けることができるので安全です。
また、通報しても、通報した人は相手にわからないようになっています。
だから逆恨みされる心配もありません。
また、通報された人はその経歴が画面に表示されるので、他の人から見ても避けることができるので安心です。
明確に料金を明示している
ペアーズより引用、ペアーズではモザイク加工なし
悪質な出会い系サイトの場合、料金をしっかりと明示している場合が少なく、料金体系が分かりにくいという点があります。
だから、料金がほぼ「言い値」となっているので、高額料金を請求されるのです。
しかし、婚活サイトやアプリはあらかじめ料金を明示しているので安全です。
その料金も、常識の範囲内なので利用しやすいのです。
運営会社情報がしっかりと明示されている
ペアーズより引用、ペアーズではモザイク加工なし
婚活サイトやアプリには、しっかりと運営会社情報が記載されています。
何かの被害やトラブルに遭った場合でも、その会社に問い合わせることができます。
また会社側としても、しっかりと運営しているからこそ、会社の情報を包み隠さす必要がないのです。
最近では、大手企業が婚活事業に乗り出していることも多く、より信頼できるものとなっています。
[/su_spoiler]
成婚率が高い!婚活サイト人気ランキング
-
定番の恋活サイト、多くの中高年利用者多い会員数:累計600万人以上
料金:男性会員 3,480円~/月
女性会員 2,900円~/月多くの男女の幸せを見届けた、大手恋活、婚活アプリ、ペアーズ。
幅広い世代の男女が利用しているので、多くの人との出会いがあり、繋がりが作りやすい。
また、毎日約2000人が登録しているので、常に新鮮で、前向きな気持ちで相手探しができます。
価値観の合う相手を毎日紹介会員数:30万人以上
料金: 12ヶ月プラン・2,592円(税込)~/月ゼクシィ縁結びの最大の特徴は、価値観診断した後に、同じような価値観の方を毎日紹介するというサービスです。
だから、相手と合う可能性が高い。
また、デート調整代行サービスもあるので、滞りなく婚活が進められます。
恋愛をじっくり楽しみたい方向け会員数:累計250万人以上
料金: 3,980円~/月比較的軽い気持ちで臨めるのが特徴のOmiai。その理由は、ユーザー層が若いという点にあります。若い方との恋愛や恋活、婚活をしたいという方にはおすすめできます。
再婚活におすすめの「マリッシュ」
人気の婚活サイト比較表
横スクロールできます。
月額料金(1ヶ月プラン) 3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 12ヶ月プラン 会員数
pairs(ペアーズ)男性会員:3480円~/月
女性会員:2900円~/月– – – 累計600万人以上
ゼクシィ縁結びクレジットカード:4,298円~/月(税込)
Apple ID:4,900円(税込)
GooglePlay:4,900円(税込)クレジットカード:3,888円~/月(税込)(一括11,664円)
Apple ID:4,667円(税込)(一括14,000円)
GooglePlay:4,667円(税込)(一括14,000円)クレジットカード:3,564円~/月(税込)(一括21,384円)
Apple ID:4,634円(税込)(一括27,800円)
GooglePlay:4,634円(税込)(一括44,800円)クレジットカード:2,592円~/月(税込)(一括31,104円)
Apple ID:3,734円(税込)(一括44,800円)
GooglePlay:3,734円(税込)(一括44,800円)30万人以上
Omiai3980円~/月 3880円~/月
(一括払い 11640円)3780円~/月
(一括払い 22680円)2780円~/月
(一括払い 33360円)累計250万人以上
ユーブライド3980円~/月 2970円~/月 2320円~/月 – 累計1,508,287人
マッチドットコム3980円~/月 2793円~/月 2467円~/月 1750円~/月 日本会員数187万人 婚活サイト、アプリのメリットとは
ではここで、婚活サイト、アプリのメリットについて紹介します。
まず、とても大きなメリットの一つに、好みの条件を絞って相手探しができるという点です。
例えば、年齢や職業、住んでいる地域、長身や体など、自分の好みで相手を探せます。
サイトやアプリの条件検索機能を使うと、好みの条件に合致した相手を、すぐに知ることが可能です。
また、条件が合った人を紹介されても、実際にやり取りしてみて、相性が合わないと感じる場合もあると思います。
婚活サイトやアプリの場合だと、まだ会っていない段階であれば、すぐにやり取りを断つことができます。
後腐れなく関係を切れるのも大きなメリットではないでしょうか。
その他にも、スマホでもできるため、いつでもどこでも婚活ができて、自分のペースで進めることができます。
婚活サイト、アプリのデメリットとは
続いて、デメリットについてです。
高機能や手厚いユーザーサポートを望むのであれば、それなりの料金がかかる場合があります。
もちろん、無料で利用するものもありますが、無料だと「月に紹介してもらえる人数が限られている」、「メールの回数が制限されている」など、思い切った婚活ができません。
制限をなくすためには、月に3,000円程度のお金が必要になります。
また、悪質サイトや迷惑サイトに引っ掛かるリスクもあります。
最近ではかなり少なくなっていますが、全然知らずにそれらのサイトを利用すると、婚活が成功しないばかりか、騙されてお金を取られてしまうこともあります。
被害に遭わないためには、知名度が高い有名なサイト、ユーザーが多いサイトを利用すると良いでしょう。
熟年、中高年向けの婚活パーティーのメリット、デメリット
婚活パーティーはこんな方におすすめ
- 実際に会って話をして決めたい方
- 相手を見て決めたい方
- 異性に対して積極的になれる方
最近では中高年向けの婚活パーティーも盛り上がりを見せています。
「ちょっと興味があるけれど、まだ参加する勇気がない・・・」という方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
積極的に楽しみたい!婚活パーティー人気ランキング
-
料金が分かりやすいので安心婚活パーティー、お見合いパーティーと聞くと何だか不安に思うかもしれません。
しかし、オトコンに参加する方は40代以上の方も珍しくないです。
また、会って話してみないと、相手の分からないこと、自分が伝わらないこともあるので、是非参加してみてください。
中高年に限った婚活パーティー多数同年代婚活パーティーや共通の趣味で集まるパーティーなど、距離を縮めやすい状況で婚活ができます。
気負わずに、普通に楽しめるパーティーもあるので、参加しやすいと思います。
様々な地域を網羅した婚活パーティーエクシオの婚活パーティーは様々な地域を網羅している点が挙げられます。
北は北海道から、南は沖縄、さらには海外までもの婚活パーティーを紹介。
人口過疎地に住む方にとって、近くで婚活パーティーは嬉しいのではないでしょうか。
中高年向け婚活パーティーのメリットとは!?
一度に多くの異性との出会いがある
中高年向けであるか、若い人向けであるかに関わらず、婚活パーティーのメリットの一番の大きなものは、一度に何人もの「結婚をしたいと願う異性」と出会えるということです。
知人や友人、人からの紹介だと、一度に、多くても数名の異性としか出会えません。
また、その相手が独身であるとも、結婚願望があるかどうかもわかりません。
「結婚をしたいと願う異性」と出会える婚活パーティー。
この点が重要です。
コストパフォーマンスに優れている
また、結婚紹介所などに入会する場合と比べてコストパフォーマンスも良いです。
結婚相談所や異性紹介所を利用すると、入会金やその他会費もありますし、ひと月に紹介してもらえる異性の数も、登録会費によって限られることもあります。
それよりも、参加したいと思ったときに、その参加料だけ支払って気軽に参加できる婚活パーティーは経済的にも嬉しいですよね。
実際に会ってのコミュニケーションから始まる
結婚紹介所や相談所は、1人の異性と出会うまでに、様々な手順を踏まなくてはなりません。
まず、自分がどんなに相手を気に入っても、相手側が写真やプロフィールで自分の事を気にいらなければ、会うことすら叶いません。またそれは逆も然りです。
婚活パーティーの方が、テンポ良く、出会いたいと思ったときに異性と出会えるので、時間を無駄にしなくて済みます。
それに熟年、中高年世代だというだけで結婚相談所や婚活サイトであれば、ある程度不利になってきますが、婚活パーティーであれば実年齢よりも見た目や雰囲気、性格などで相手に判断してもらえるので、自信がある人は絶対に婚活パーティーの方が有利に進められます。
それに婚活パーティーは予め「男性50歳以上、女性40際以上限定」、「シルバー世代向け」などの企画がありますので、納得した上で参加している者同士なので、男女共に会った際に大きな衝撃を受ける可能性は低いです。
こういった婚活パーティーの場合は男女共に「相手は同世代の人」と認識した上でパーティーに参加するわけですから、女性であれば特に意識する「年齢」で不利になるという心配もないでしょう。
サポートスタッフがお手伝い
また、婚活パーティーには、パーティーを取仕切る司会の人や、その他専門のサポートスタッフがついてくれている場合が多く、婚活パーティーに不慣れな人でも安心して参加できます。
誰にも話しかけられずにいても、スタッフの人がそっと背中を押してくれて、誰かと話せるようにとりはかってくれるでしょう。
婚活パーティーでは、単にあなたが家と職場を往復しているだけでは出会えないようなタイプの異性と出会える可能性があります。
ドレスやタキシードを着ていく必要はありませんが、どんな出会いが待っているか分かりませんので、ちょっとの勇気を振り絞って、装いを少しお洒落にして、参加するのも、熟年、中高年世代の婚活を成功させるものです。
中高年向け婚活パーティーのデメリットとは!?
好みのタイプと出会えるとは限らない
もちろん、いくら多数の異性と出会えるパーティーだとは言っても、好みの異性に必ず巡り会えるとは限りません。
全く興味の持てないような人ばかりである場合もあります。
それはデメリットと言えば、デメリットです。
一人の相手と話す時間が短い
また、婚活パーティーという性質上、一人の相手とじっくり話す時間が取れないという点も挙げられます。
婚活パーティーは参加している異性と出来るだけコミュニケーションを取ってもらうため、一人一人に掛ける時間が必然的に短くなってしまいます。
また、婚活パーティーにはフリータイムという、誰とでも自由に話せる時間が、必ずと言っていいほど設けられていますが、一人の異性に多くの人が集まるという場合もあり、話せることも限られてしまいます。
婚活パーティーの段階では内面をじっくり見るということは、難しいと思います。
人見知りの方、内向的な方にとってはツライ
それに、内向的な性格で人見知りが激しい方には、相手がほぼ全員知らないという状況はかなり辛いものでしょう。
こういった方には婚活パーティーでの婚活はおすすめできません。
どういった人がくるのかが分からない
結婚相談所と違い、婚活パーティーは気軽なもの。参加料金も良心的です。
それだけに、事前にその人の職業や年齢、独身かどうかなどを厳しくチェックしない、または、全くチェックしないこともあります。
ですから、年齢を偽る人、結婚歴の有無や職業、年収を偽る人もいないとは言えません。
その点、結婚相談所や紹介所などは、独身証明や年収証明を提出しないと入会できないというところも多く、安心ではあります。
異性に慣れていないという人は、婚活パーティーに潜む詐欺まがいの人にだまされないように注意しておく必要がありそうです。
婚活中の熟年、中高年の方々にとって、婚活パーティーはコスパの良い出会いの場になっていることは間違いないです。
…と同時に言えることが、慎重派や人見知りの方には、婚活パーティーより、すべてをお膳立てしてもらえる紹介所に入会するほうが結婚への近道かもしれません。
自分の性格や自分に合った婚活方法を選ぶことが婚活成功の秘訣です。
結婚相談所を利用して熟年、中高年婚活
結婚相談所はこんな方におすすめ- 自分の周りに出会いがなく、紹介してくれる知り合いもいない方
- ある程度のお金に余裕がある方
- 婚活のためのアドバイスが欲しい方
ここ数年続いている婚活ブームは若い人だけでなく、熟年、中高年世代にも同じことが言えます。
近年、とても多くの熟年、中高年世代が出会いを求め、駆け込んでいるのが、中高年向けの結婚相談所。
ここには真剣に結婚相手を探している男女がたくさんいます。
それでは、熟年、中高年世代が結婚相談所を利用するメリットやデメリットについてご紹介してみます。
専任スタッフが婚活をサポート。人気の結婚相談所ランキング
-
中高年世代に特化した結婚相談所中高年世代に特化した結婚相談所。男性50歳以上、女性45歳以上であなたに合った相手を紹介してくれます。同世代同士の方が価値観が合い、より理解し合えます。
利用者は本気で結婚したい人のみ一日平均15人が成婚退会している大手の結婚相談所。条件に合った相手を月平均6人を紹介してもらえるサービスも嬉しいです。また、様々なイベントやパーティーが開催されるので、気になる方との距離が縮めやすい。
過去10年分の会員データから婚活を提案2016年度の成婚者数3,476名。実に28.6%の人が成婚に至っているパートナーエージェント。
入会から交際までの平均期間が2.3か月と短く、それだけ出会いのサポートが手厚で、出会いの機会が多いということです。
過去10年分の会員データに基づく婚活のお手伝いを続けています。
・
・
・
・
・複数の結婚相談所を比較したい。
何度も資料請求するのが面倒。そういった方には、最大10社の結婚相談所の無料資料請求ができるズバット結婚サービス比較がおすすめです。
結婚相談所の資料無料一括請求結婚相談所の情報を無料で一括で請求できるサービス。
最大10社まで資料請求できます。
資料請求無料なので、結婚相談所がどういった所か知るくらいの気持ちから始められます。
中高年の婚活で結婚相談所を利用するメリット
真剣に結婚を考えている人が利用している
まず、最大のメリットとしては、結婚相談所には冷やかしや軽い気持ちで入会してくる人がいません。
利用する男女共に、真剣に結婚を考えて相手を探しています。
これは熟年、中高年世代にとって非常に重要です。
後の人生を考えたら、詐欺師まがいの相手や、遊び目的の人に振り回されている時間的余裕も、精神的余裕もあまりないと考える人が多いからです。
結婚相談所は、少しでも早く、結婚を意識した素敵な異性と出会いたいと強く願う人ばかりが入会しているため、出会ってから関係が進んでいくテンポが早いというのも、中高年にとって大きなメリットと言えるでしょう。
身元がしっかりと分かる
また、こういった結婚相談所というのは、入会時に年収・家族構成・独身証明書など、様々な証明書等の提出を義務付けている所が多いので、相手の身元がきちんと保証されているという安心感があります。
こういったシステムがしっかりとしている結婚相談所ほど、料金もかかってくるわけですが、その分、きちんと身元が分かる人と出会えますし、費用を払う分、専門のカウンセラーや結婚コンサルタント、アドバイザーなどが出会いから成婚までをサポートしてくれるので心強さがあります。
結婚アドバイザーやカウンセラーが手厚く、前向きにサポート
結婚相談所には結婚やお見合いの専門家と言われるカウンセラーやアドバイザーが、仲介して、サポートしてくれるため、久しぶりの恋に戸惑ったときや、中高年独特の悩みがあるときにも、親切に相談に乗ってくれて、的確にアドバイスをくれます。
また、自分では気が付かなかったけれど、「こういう人が合っていると思います」など客観的に見た意見や提案ももらえることもあり、これまで自分の中に存在した枠をはずして、視野を広げ、選択肢を増やすことにも繋がります。
その他、中高年の方の中には、離婚歴がある人、シングルで子育てしている人、親の介護をしている人など、一般的な結婚市場では不利に思えるようなことを抱えている人もいるでしょう。
こういった抱えているものを乗り越えて、幸せになりたいと思っている人がたくさんいるので、結婚相談所のカウンセラーやアドバイザーたちが、そういう悩みを聞きながら、前向きに婚活できるように背中を押してくれるのも大きなメリットです。
中高年の婚活で結婚相談所を利用するデメリット
費用をかけても満足できる異性と出会えるとは限らない
これは結婚相談所に限らず、すべての婚活で言えることですが、どんなにたくさんの異性を紹介してもらっても、どんなにたくさんの異性と出会っても、「この人こそ運命の人だ」と思える人に出会えるかどうかは保証できません。
また、結婚相談所はサポート体制も万全であるため、それなりの費用はかかってしまいます。
確実に結婚できるか分からないのに、そんなに高い費用を払うなんて・・・と思ってしまう人には、結婚相談所での婚活は難しいかもしれません。
気軽に会うことができない
また、婚活パーティーとは違い、「今日、時間あるから、誰かと会いたいな」というように、気軽に出会えるものではなく、慎重に、丁寧に順を経て、実際に会う、という流れになるのでスピード感はないかもしれません。
しかし、出会ってしまえば、お互いに結婚したい者同士ですので、一気に話が進むことは十分に考えられます。
熟年、中高年婚活バスツアーが流行りつつある
また最近、婚活の手段として婚活バスツアーも目立ってきています。
熟年、中高年世代にとって婚活バスツアーには、どのようなメリットやデメリットがあるのかご紹介していきたいと思います。
婚活バスツアーのTTKトラベル
婚活バスツアーの簡単な説明動画
中高年の婚活で婚活バスツアーを利用するメリット
バスツアーの時間でじっくりコミュニケーションが取れる
中高年の婚活で、婚活バスツアーを利用する一番のメリットは、なんといっても、バスでの移動中に相手の異性とじっくりお話をしたり、一日を通して一緒にアクティビティをすることで、相手のことをよく知ることができるという点です。
婚活パーティーやお見合いのような、ある意味、かしこまった場所と違って、バスツアーでは、素の自分を出せたり、飾らない相手の本性を見ることができ、お互いの距離も縮まりやすいです。
相手を吟味しやすい
また、長時間共にするツアーとあって、相手の価値観や癖など、長く付き合っていないと見えてこないようなところも少しは見えてきますので、「この人とは上手くやっていけそう」、「あの人とは相性が良くない」などの判断がしやすく、結果、自分に合った相手を見極めることができるのです。
確かにお見合いパーティーなどでは、綺麗に着飾って、おすましした相手しか見ることができませんから、婚活バスツアーの方が、相手の本来の姿が見えやすいのです。
また婚活バスツアーは、あなたと異性、1対1の関係だけでなく、バスツアー参加者全員の中での相手の立ち居地やふるまいなどを観察することができるのもメリットです。
深い話にもなりやすい
バス旅行は移動時間が長いので、隣の座席に座った人とは、長い間話をすることになりますから、一歩踏み込んだ話、例えば初婚なのか再婚なのか、どんな仕事をしているのか、結婚観はどんなものか、家族構成なども、徐々に打ち解け合うことができるでしょう。
またバスツアー自体に参加するのが趣味という中高年世代も多いため、同じ趣味の参加者が集います。
ですからその分、仲良くなるチャンスも広がるわけです。
このようにお互いを深く知ることができる婚活バスツアーは、カップル成立率も高いです。カップル率50%を超えることもよくあるそうです。
共通の時間や話題が作れる婚活バスツアーのカップル成功率が高い理由が想像できると思います。
中高年の婚活で婚活バスツアーを利用するデメリット
良いことだらけのように見える中高年婚活バスツアーではありますが、もちろんちょっとしたデメリットもありますのでご紹介しておきます。
乗り物が苦手な人には向かない
まず、乗り物に弱い人には向かないです。バスに酔ってしまっては、婚活どころか、辛い一日になってしまいますから。
途中で帰ることができない
そして、バスで遠出してしまうわけですから、途中で帰りたくなっても帰れません。話の合わない人や、苦手なタイプの人がいるとしても長時間バスに揺られて帰らなければならないのです。
相手を深く知るために大切なバスでの移動時間も、隣の人次第では嫌な時間にもなってしまう可能性があります。
初対面の人との会話が苦手な人は、同じく婚活中の知り合いと一緒に参加することで、素敵なバスツアーになったり、実りある婚活となるでしょう。
晩婚化の風潮について
世の中は晩婚化の時代に入っています。特にアラフォーと呼ばれる40代の男女に、顕著にその傾向が見られます。
バブル期に青春時代を過し、就職もより取り見取り、金を得ることに苦労することはなかった世代です。
入社も昇進も思いのままに過してきた結果、異性との接触もないままに40代となってしまった世代。
「今更」と言う気持ちと「結婚したい」という気持ちが交錯して、悶々とした毎日に「早く終止符を打ちたい」欲望が頭をもたげます。
女性たちは仕事で築いてきた地位を、結婚や出産で失いたくない事情もあって、かなり複雑な心境に達しているようです。
結婚を諦めることも諦め切れず、フラストレーションは溜まる一方です。
こんな時は心機一転、結婚相談所やネットの婚活サイトを訪ねてみましょう。
きっといい解決法が見つかります。
婚活パーティ・合コン・婚活イベントなどはよく知られています。
恥ずかしがらずに・諦めることなく種々のイベントに参加してみましょう。
何かに参加しなければ、結婚は一生できない相談となった様相です。
先ずは試しに何かのイベントに参加して、結婚への端緒を見つけましょう。
そこから受験勉強のような「傾向と対策」を考えましょう。
データで見る熟年、中高年の婚活事情
資産管理・家計簿ツールのマネーフォワードは、独身の男女2412人を対象にアンケート調査をおこなったところ、40代以上の男女でも、結婚願望はある程度持っているという調査結果が出ました。
やはり、若い世代であればあるほど、結婚願望は強くなりますが、逆に年齢が上がると、結婚に対して、諦めや面倒事のように思ってしまう傾向が見えてきます。
しかし、結婚を望む男女が存在しているのも事実です。
結婚願望を持つ者同士が繋がり、やり取りを重ねて、自分と合った素敵なパートナーを見つけることで中高年世代、熟年世代であっても幸せな結婚生活を手に入れることは十分に可能なのです。
続いてこちらのデータです。
これは出会ってから結婚までに要した年月。つまり、交際期間を示すデータとして考えて欲しいのですが、2015年の調査結果では、恋愛結婚した夫婦の交際期間は4.59年となっています。
もちろん様々な要因や世代別で考えたら多少の変化はあるかもしれませんが、結婚している夫婦は4.59年の交際期間を経て、結婚に至っているのです。
少々乱暴な言い方になりますが、逆に言えば、4.59年未満の交際期間の男女は、結婚できる可能性は下がるのです。
もちろん、熟年、中高年世代の男女が全くの同様である、とは思っていません。
熟年、中高年世代と言われる方は、豊富な人生経験をお持ちで、相手を見るのに4年の交際期間を経る必要はないと思います。
ただ、交際期間が長ければ長い程、見えてくるものもあると思います。
そして、それが「交際期間中」であれば引き返すことは簡単です。
だから、結婚をお考えの方は、早めに、思い立ったときに、今すぐに婚活を始めた方がいいのです。
このようなデータからも、できるだけ早めの婚活で結婚できる可能性が変わってくるということも見えてきます。
再婚活も活発になりつつある
永遠の愛を誓い、一度は結婚していた人が、何らかの理由で離婚に至り、しかしもう一度、結婚を望むべく活動する「再婚活」も、最近では徐々に多くなってきています。
今や日本の夫婦の約3組に1組は離婚すると言われており、離婚を経験している人も多くなってきていることでしょう。
こういった状況を、当サイトは、こう強く思います。
離婚は、失敗でも何でもありません。
ただ、相手との相性が合わなかった。
本当に、たったそれだけです。
話してみて「初めて」分かること。
友達になって「初めて」分かること。
恋人になって「初めて」分かること。そして…、
結婚して「初めて」分かること。こういうことってあると思います。
だから、離婚を経験したからといって、それだけで再婚の希望を諦めないで欲しいです。
そのためにも、結婚を望む人たちが多くいる場に参加することは重要です。
そういった場にいるだけで、再婚の可能性は確実に上がります。
過去は、反省する部分は反省して、次に活かせるように、前向きな気持ちで再婚活を、今から励んでみませんか。
女性の利用は無料
バツイチ、シンママ、シンパパはポイント増量などの様々な特典を用意。
出会いが探しやすいマッチングサービスです。
男性の利用料金
※横スクロールできます。
1ヶ月プラン 3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 12ヶ月プラン ブラウザ版 2,980円 7,980円/月あたり2,660円 13,980円/月あたり2,330円 19,980円/月あたり1,665円 アプリ版 3,400円 8,800円/月あたり2,933円 14,800円/月あたり2,466円 19,800円/月あたり1,650円 プレミアムオプション 2,500円/月 サイトマップ